Q途中参加はできますか?
A
カリキュラムの都合上、基礎科、手縫いコースとも途中参加はできません。
Q休講日はありますか?
A
基礎科は8月のお盆時期に1週間ほどと、年末年始に2週間ほど休講日があります。手縫いコースの休講はその都度連絡します。
Q支払方法を教えてください
A
お支払いは、お教室開催日に現金でお支払いいただきます。
Q革工芸などは全くの素人ですが、大丈夫でしょうか?
A
問題ありません。初心者の方にも、経験豊富な講師がサポートし丁寧に指導いたします。
Q急な用事などでお休みしたい場合はどうすれば良いですか?
A
基本的には全ての日程を通っていただけるとありがたいですが、万一の時はお電話などでご連絡いただければ大丈夫です。ただ、振り替え授業などはありません。
Qどういった方が通っていらっしゃるのですか?
A
革に限らず、ハンドメイドにご興味のある方や、手作りすることが好きな方に多くご参加いただいています。革がお好きな方や、手作りにご興味のある方、ご自身の趣味として楽しみたいという方が多いです。 男女問わず参加いただいており、遠方から通う方もいらっしゃいます。
Q教室はどちらにあるのですか?
A
都営浅草線の「蔵前駅」から徒歩1分、大江戸線の「蔵前駅」から徒歩7分のところです。(1階がセブンイレブンで、入り口は裏手になります。) 最近はものづくりのアトリエやおしゃれなカフェなどが増え、注目のスポットです。 詳しくは「教室のご案内」をご覧ください。 会場はこちら>>